おたくずだいありー

ライブや舞台によく遠征にいくオタクのブログです。オタク兼人間としてどう生きるか。

推しの教えによるプチ断捨離&年末大掃除①リビング編

推しが言ってました。

「年末に一気に大掃除なんてできないからちょっとずつやってるよ」

確かにそう!さすが推し!

 

別に年末が忙しい職種ではないけれど、一気にお片付けや掃除をやるのは時間がかかりすぎて疲れちゃうし、
片付かない部屋を見て夜を迎えるのは一日を無駄にしてしまった気持ちが強くなるんですよね。
というわけでちょっとずつ断捨離&掃除をやっていっています。

 

今回の断捨離と大掃除の目的は3つありまして、

  1. 日々綺麗な家を保てるように片付ける
  2. 不要な物を捨てる(人間の分)
  3. グッズの見直し(オタクの分)

 

この3つの理由なんですが、

1.日々綺麗な家を保てるように片付ける
「平日フルタイム勤務+残業あり+通勤に片道1.5h」という生活を送っているので
少しでも家で過ごす時間を趣味(平日だったらアニメ・配信等を観るなど)に費やしたい。でも家を綺麗に保ちたいので掃除をこまめにする。
なので、掃除しやすいように床にものを置かない・ほこりが被らないように物(人間の物)を最小限にしておくというのを目標しています。

あと物が少ないと他の家事もしやすいですからね。

 

2.不要な物を捨てる(人間の分)

私は人間とオタクの自分を分けています。
というのも、人間(家族や学生時代からの友達と会う自分、社会人として生きる自分)とオタク(オタク)であまりにも相反するポリシーを持っているからですね。

人間の私は「なるべく物を持たないでいたい(面倒だから)」けれども、オタクの私は「推しのグッズは全部持っていたい」みたいな。

余談になりますが、引越するときに段ボールに物を詰めたら人間の私に必要な物は5箱分くらいだったのに対してオタクの私の物は15箱くらいありました。どうして。

なのでなるべく人間の私に必要な物=ほぼ日用品を減らして、オタクの私に必要な物を保存する場所を確保しておきたいんですね。

また、日用品を断捨離することで無駄な出費も確認できるというメリットもあります。
全然使わないのに買ってしまってお金の無駄になったな…この金があればもっとグッズを買えたのでは…?次からはこの過ちは繰り返すまい…と確認できるわけですね。

 

3.グッズの見直し(オタクの分)

推しのグッズはなるべく全部買うがポリシーなんですが、そんなことをしていると無限増殖してとてもじゃないですが収納スペースに収まりきらないですよね。
オタクの財布も有限、スペースも有限。推し(のバックにいる運営)とオタクとwin-winな関係を続けるためにもグッズの見直し、オタ活へのフィードバックは必須…。

とかっこいいこと言いたい感じで普通に足の踏み場がないし、必要なときに探し物に時間がかかるのでここいらで整理しときましょうということです。

 

さて前置きが長くなりましたが、推しを見習ってちょこちょこ大掃除します!
今回は人間の物をプチ断捨離&掃除していきますよ~!

 

リビング編

リビングといっても置いてあるのは家の中で一番少ないかもしれない。
日用品を入れている備え付けの棚を整理しました。
この棚には文房具や日用品(ティッシュとか)、薬、お菓子、非常食などを置いています。結構雑多ですね。

 

出てきた不要なもの

  • キッチンで使っていた吸盤フック(100均)
    このフックで突っ張り棒を吊り下げてS字フックにキッチンツールをぶら下げていたんですが、吸盤が弱くてすぐ落ちてしまっていたので吸盤の強いニトリ製の物に替えました。
    その後、何かに使えないかな~と取っていたんですが半年くらい経っても使う場所がないので捨てます。

  • ZOZOグラス
    メイク用品かなにかを自分にあった物を選んでくれるとか何やらで無料で貰ったものの、一回もZOZOではメイク用品を買ってないので捨てます。3年近く持ってた?

  • 食器棚シート(100均)
    備え付けの棚なので傷がつかないように敷くために買ったシートの残り。全段に使ったけど残っていたのでどこかの棚に使うかな~と放置していました。
    捨てるのはもったいないので、とりあえずキッチンの棚(自前)に使いました。

  • ネームラベル(100均)
    何かに使おうとして買ったものの使っていないし使い道がないので捨てます。
    100均って便利だけどこういう全く使わないまま不要になるものが多いので、絶対に使うものだけを買いたいですね。
    だって100円が3枚あれば推しのブロマイドが買えるので。

  • バンドエイド・風邪薬・カイロ(使用期限がある物)
    自炊を始めたての頃はよく包丁を滑らせて指を切ってしまっていたのでバンドエイドを買っていました。
    風邪薬は常備薬として持っていた物。
    どちらも確認したら2年前くらいの使用期限だったので捨てます。

  • 空き箱
    綿棒が入っていたプラスチック容器とコラボグッズが入っていた箱(箱自体はコラボ品ではない)
    プラスチック容器は何かを入れるのに使えるかな~と思いつつもこれに入れてもテンション上がらないしなあ…ということで捨てます。
    コラボグッズが入っていた箱は好きなデザインなのでずっと捨てがたく…、素のまま放置していたハンディモップ入れにすることにしました。見た目もかわいいし、ハンディモップも隠せる良いサイズ感なので良い使い道ができました!
    元々捨ててもいいかな、と思っていたので汚れてもいいという気持ちで使います。

  • プラスチックボトル
    昔の推しのグッズ。
    デザインが可愛いので何かに使いたいなあと思いつつも入れるものがない。
    この掃除期間内に入れるものが見つからなければ多分捨てます。多分。

  • 除菌グッズ
    半年前くらいの献血のときにいただいた消毒スプレーボトルと消毒ジェル。
    テーブルなどのお掃除は除菌シートでやってしまうので使い道がないんですよね。
    しかも会社から貰っているアルコールスプレーもまだたくさんあるのでまじで使うシーンがない。
    思い切って捨てる!としたいところですが、やはりもったいないのでお掃除に使うことにします。とりあえず棚から出しておきます。
    消毒ジェルは外食などでアルコールシートを使っていたところを置き換えてこれから使っていきます。

  • ボタン
    捨てた洋服のボタンがこんなところに…。
    戻るところもないので捨てます。

  • コンビニで貰ったお箸・スプーン
    なぜか溜まっていたシリーズ。
    お箸は会社でお弁当を食べるときに使います。小さなスプーンも会社でヨーグルトを食べるときに使います。
    というわけでこの2種類は通勤バッグに入れて会社の机に置いておきます。
    大きなスプーンは掃除用の重曹のチャック袋に入れました。重曹をドバっといれないためにスプーンで掬うようにします。


  • こちらも献血のときにいただいたお皿(有田焼)。
    飾る用のスタンドもついていたんですが、飾らないでしまっておいたくらいなのでえいやと使う用のお皿にシフトチェンジ。そういえばこのくらいの小皿欲しかったので良いんでは?
    スタンドはリビングで飾っている写真入れ(壁に立てかけていた)を乗せました。

  • お弁当用のお箸
    実家から持ってきたお箸箱付のお箸。へたしたら中学生くらいのときから使っているかも…?
    食堂でお昼ご飯を食べているのですが、朝ごはんやへたしたら夜ごはんも会社で食べることがあるのでお弁当もたまに持っていきます。
    ただ、最近は使っていなかったし、古いものなので今回捨てます。
    今までありがとうお箸。

  • 可愛いショッパー
    たまにお買い物で貰う可愛いショッパーの袋。何か入れるかも、と取っておいたけど、人様にお土産とかを渡すときにはさすがに使用済みのものは気が引けるし、取り立てていれるものもないし…ゴミ袋にしよう!と思いました。
    が、今回は会社に持っていくお箸たちを一旦入れることにしました。
    いつの日かゴミ袋になる日がくるでしょう。

  • 紙のコースター
    引き出物でグラスを頂いたときについていたであろうコースター。
    他にコースターがあるので普段は使ってないし、我が家にお客様がくることもないので捨てます。

リビング編終了!

テーブルに乗る程度しかなかったわけですが、これだけ使っていないものがありました。
今回の教訓は

  • 期限内に使い切る、使う以上の余分な物を買わない
    →とはいえ医薬品や非常食は常備しておきたいので定期的に見直しが必要。
  • 無料で貰える物に注意
    →不用意に物を貰わない。貰ったらすぐに消費する。
  • 100均だからといって安易に物を買わない
    →塵も積もればなんとやら
  • 一定期間使っていない物は捨てる
    →この感覚は身に付いている人間なので捨てやすい。
  • 捨てがたいものはとりあえず使う!

 

こんな感じで次はキッチンにいきます!